


販売終了しました
【公開制作:能條雅由「うつろいに身をゆだねて」】
公開制作作品 「 Links "Evergreen"」
・制作年:2023
・技法・素材:アクリル板にアクリル絵の具、アルミ粉末
・サイズ(H×Wcm):54.9×45cm
*額付き(額サイズ:55.5×46.3cm)
*アクリル面を入れて額装した状態で発送いたします。
・作品証明書:あり
・発送時期目安:9月上旬~9月下旬
*国内配送のみ
<購入時の注意事項>
- こちらの作品はお届け前に決済を完了させていただきます。
- 作品の発送は、当館より行われます。展覧会終了後(8/28以降)発送準備が整い次第発送いたします。
- 公開制作作品は展覧会期終了まで展示されます。展示期間中に生じる可能性のある風合いや色味の変化は、返品の対象にはなりませんので予めご了承ください。
- 購入時に必ず特定商取引法に関する表記および、下記リンクから公開制作作品の購入に関する利用規約をご一読ください。
🔗https://what.warehouseofart.org/wp-content/uploads/2023/07/Terms-of-Use.pdf
------------------------------------
【開催情報】
公開制作:能條雅由「うつろいに身をゆだねて」
2023年4月28日~2023年8月27日
会場:WHAT MUSEUM 1階 SPACE 2
🔗https://what.warehouseofart.org/exhibitions/opencreation1/
【能條 雅由(のうじょう まさよし)氏について】
1989 年神奈川県生まれ。2015 年に京都芸術大学(旧:京都造形芸術大学)大学院修士課程日本画専攻修了。
既存の手法に捉われることなく、日本美術の美学とコンテンポラリーな表現を融合した独自の表現方法で、人々の記憶や時の流れといったテーマを追求している。自然現象をモチーフに箔を用いて図像を再構築していくことで、周囲の影響を受けながら見え隠れする風景への没入感を生み出し、観る者の心の記憶と結びつくことで余韻を残す「Mirage」シリーズなど、多角的な視点からのアプローチを可視化した作品群は、多様な視覚体験を生み出す作品で知られている。
関連 URL・SNS 情報
🔗https://yukikomizutani.com/japanese/artists/masayoshi-nojo/
🔗https://jdmalat.com/artists/masayoshi-nojo/
Instagram:@masayoshi_nojo
------------------------------